シリーズ 第39回

 山 陰 の 船 舶 Ship of Sanin

境港清港会 清掃船「みほ」

 

船首方向から見た「みほ」

 今回ご紹介するのは、境港清港会の清掃船「みほ」です。「みほ」写真の用に双胴船型船形の小型清掃船ですが双胴の中央開口部にローター(らせん型の円盤)が設置され海面を漂う発泡スチロールなど浮遊ゴミを船体後部に送ります。

船体後部付近の 「みほ」

 船体後部では、開口部ローターの回転によって送られてきた浮遊ゴミが集められ、写真のコンテナ部に回収されます。またローターによる回収の他に、人が鳶口(とびぐち)のような道具でゴミを回収していきます。

船体後部から見た 「みほ」

 「みほ」は、ゴミの回収のために、港内を隅々まで走らなくてはなりません。このように一度、港内に流失すると大変な労力と手間を有するゴミの回収作業です。我々も海の恵みの恩恵にあずかる者として、ひとりひとりの注意とモラルをもって、海上の美化に取り組みたい物です。


前回号 メニュー 次回号